北海道日米協会
top-img
jpflag

国境を越えた理解と友好親善関係を
The America-Japan Society of Hokkaido

usflag

北海道日米協会とは。


1954年9月6日設立
本会は、日米両国民相互の理解を深め
緊密なる文化、経済、ビジネス、教育、
科学、その他の文化における協力、及び
両国、又は国境を越えた相互理解と
友好親善関係の増進を図る。



BI-MONTHLY MEETING

例会・イベントに参加しませんか?

北海道日米協会では、活動に興味のある方であれば、例会やイベントに参加することが可能です。例会には、日米交流・ビジネスに関わりのあるゲストスピーカー等がお越しになります。食事を楽しみながら、会員やゲストと交流しましょう。

午餐会

昼の午餐会


会 員 ・ 非会員 ¥4,000

イブニング・レセプション

イブニング・ディナー


会 員 ・ 非会員 ¥6,000
ワイン・日本酒等の持ち込み歓迎

次回は、

夕方
2025年9月25日(木)18:30~20:00
札幌パークホテル1F「ザ・テラス」 お一人¥6,000(ミニフルコース・ディナー)協賛:北海道コカコーラ・ボトリング(株)サントリー(株)北海道営業本部&リカーズ「かめはた」(株)

2025年「秋のイブニング・ディナー」半導体メーカー「ラピダス」についての第一人者」ジョン・ローレンス氏に日本語で、同会社の動向と北海道が世界に向けた産業半導体拠点を目指すための提案についてスクリーンを通し語って頂きます。

申し込み・お問い合わせ

月例会やその他の交流会について、お気軽にお問い合わせ下さい。